のんしら山のはちまき岩

 兵藤のお屋敷は、宇和島の殿様が月に一回おみえになるお屋敷。
そこのご城代はとても狩りが好きで、何ものが来ても鉄砲が打ちたいのです。

 のんしら山のはちまき岩、そこに七化けにも負けないような猫がおりました。
その猫をうつために十二の玉を作り、かくし玉も一個作りました。
猫ははちまき岩の上から、持っている鉄砲の玉を数えていました。
ところが、猫は一つのかくし玉にだまされ撃たれてしまいました。

はちまき岩の猫は有名な猫で、自分はかくし玉に撃たれるとも夢にも思っておらず、この御城代を死ぬまで恨み続けたそうです。

そのあがり、畳二十八枚敷きのお屋敷に、妊娠した猪が走りこんできました。
そこのご主人の兵藤たも衛門が鉄砲を向けたら、猪は 「助けてくれ」 と手を合わせて命乞いしましたが、撃ってしまいました。
死んだ猪をさばくと腹の中に子どもが十二匹おりました。

 後にそこの奥さんのおせいさんにも十二人の子ができました。
しかし、その子らは妊娠すると亡くなることが多く、頭(長女)としり(末っ子)の二人だけが生き残りました。

このように猫や猪にたたられた兵藤のお家はとうとうつぶれてしまったということです。
現在は、養子の兵藤功さんが兵庫県くわはら郡中町うわのというところに住んでいるそうです。

「のんしら山のはちまき岩」現地調査報告


  出典:二名津中学校「郷土の昔話」・・・平成2年度 中井フジエ(二名津91歳)伝,編集:MI(5215)